公開日: |更新日:
引用元:公式HP
https://seismic.com/
「Seismic」はセールスイネーブルメントのプラットフォームであり、より多くの案件を成約させるためのツールを提供します。ここではその特徴などを紹介します。
Seismicを使うことにより、インパクトがあるコンテンツによるスケーラブルなキャンペーンの効率的な計画・管理・提供が可能になります。マーケティングとセールスが連携することにより、ツールの活用効果を最大限に活かす効果が期待できます。
営業担当者に対しよりスピーディーかつスムーズにコンテンツ提供ができるSeismicは、適切なタイミングで契約関連資料にアクセスできるほか、効果的なトレーニング・重要なニュースといったさまざまな情報伝達が迅速に行えます。
Seismicは営業担当に対して市場を定義するツールやリソースを提供することで、よりスマートな営業と迅速な業務を実現し収益の加速に寄与します。収益だけでなく成長の加速にも貢献するツールであり、営業組織全体をレベルアップさせることも期待されます。
デジタルトランスフォーメーションの一環として、Salesforce を採用し、連絡先や商談をより良く管理できるようにしました。同時期に、同社は Salesforce と直接統合するためのマーケティングおよびセールスイネーブルメントプラットフォームとして Seismic を導入しました。16の異なる業種に対応する11の異なるリポジトリを Seismic 社に統合したことで、販売機会の増加と販売員のトレーニング時間の短縮を実現しました。
参照元:Accel ユースケース(https://www.magicmoment.jp/blog/about-seismic/#Seismic-2)
営業とマーケティングの取り組みを効率化するために、Domo は Seismic と Percolate by Seismic を採用しました。Percolate は、Domo 社がコンテンツ制作を管理し、マーケティングキャンペーンを指揮するのに役立ち、Seismic はセールスイネーブルメントとセラーのコンテンツフローをサポートしています。Seismic を使用することで、Domo 社のマーケティング担当者は、マーケティング ROI を推定し、マーケティング適格リード(MQL)を提供する能力について、より透明性を高めることができます。
参照元:Accel ユースケース(https://www.magicmoment.jp/blog/about-seismic/#Seismic-2)
営業担当者は Salesforce の Seismic を使って、コンタクトに最も響く可能性の高いコンテンツに基づいて推奨されたコンテンツを、Eloqua との統合を通じて直接送信することができます。この統合により、営業担当者が適切なコンテンツを適切なタイミングで見込み客に届けるために必要な時間とエネルギーが大幅に削減されました。
参照元:Accel ユースケース(https://www.magicmoment.jp/blog/about-seismic/#Seismic-2)
成果を輩出し続ける人材育成の仕組みである「セールスイネーブルメント」。
営業ツールの拡充や研修制度の整備などの取り組みを通じ、個人の能力に依存しない営業組織をつくることを意味します。
セールスイネーブルメントに取り組む企業は、取り組みのない企業に比べ、営業予算達成率が10.6%、営業成約率が約6.6%高いことが明らかになっています(※)。
成果を出す組織をつくれるセールスイネーブルメントを実現するために重要なのは、自社の課題をしっかり把握し、それに合わせた対策を打つこと。
ツールの導入を検討しているということは「トップ営業マンに頼りがち」「新人が育たない」「研修の効果を把握できない」といった課題を抱えているのではないでしょうか?
それらを解決する仕組みづくりやツールを紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。
営業を支援するツールを探す
(セールスイネーブルメントツール)
Seismic は、B2B のセールス・マーケティングイネーブルメントソフトウェアを開発・販売している企業であり、営業やマーケティングに関わるチームがあらゆるデバイスで、最適なコンテンツを、ベストなタイミングで提供できるようにソリューションを提供しています。さまざまな機能を提供するプラットフォームの構築・提供を行っており、クラウドベースかつモバイルファーストな環境で顧客の課題解決や成長に貢献しています。営業担当者は社内外問わずどこからでも資料の作成を行うことができるため、営業活動へのリソース強化・受注率改善・販売サイクル改善などのさまざまな効果が期待できるでしょう。
会社名 | Seismic |
---|---|
設立年 | 2010年 |
公式HPのURL | https://seismic.com/ |
電話番号 | 記載なし |
商談の勝ちパターンがつくれる | 資料の勝ちパターンがつくれる | 顧客情報を 見える化できる |
営業資料を 見える化できる |
人が育つ仕組みを つくれる |
---|---|---|---|---|
ACES Meet(ACES)※1 ![]() |
ABook Biz(AGENTEC)※2 ![]() |
Senses(マツリカ)※3 ![]() |
Sales Doc(Innovation & Co.)※4 ![]() |
UMU(ユームテクノロジージャパン)※5 ![]() |
「セールスイネーブルメントツール」でGoogle検索し表示された企業およびITreviewでセールスイネーブルメントツールを扱っているとして掲載されていた16社のうちから、以下条件で選出をしております。(2022年3月調査時点)