公開日: |更新日:
引用元:公式HP
https://www.copper.com/
販売プロセスとベストプラクティスの最適化を実現するセールスイネーブルメントツール「Cooper」について、特徴や事例・機能などを紹介します。
Copperは販売促進や営業達成度を向上させるためのツールであり、以前「ProsperWorks CRM」として展開されていた製品に改良を加えて「Copper」としてリリースされたソリューションです。「G Suite」と連携しているため手作業による情報入力作業を省くことができ、その分のリソースを顧客との関係構築やその他の業務に費やすことが可能になります。
(製品・サービスの良いポイント) 画面や操作性が見やすく、よくある複雑なCRMよりも簡単に利用できる点。カスタムフィールドも作成しやすいので、自社特有の利用方法がある場合もオススメです。クライアントのメールアドレスで確認されているウェブサイトやSNSアカウントを自動的に取得して関連情報で表示してくれる点(拡張機能利用時) (改善してほしいポイント)
日本の通貨には対応していないため、ドル建てのビジネスに限定されてしまう点です。また言語も英語とその他の少数のヨーロッパ言語に対応していない点です。(どのようなビジネス課題を解決できたか、どのようなメリットが得られたか)
G Suiteと連携できるため、小規模なビジネスでも案件管理を行うことで、売上予測や対応管理を行うことができるようになりました。CRMを導入することで、これまで属人化していた案件を集約することができ、管理しやすくなった。
参照元:ITreview(https://www.itreview.jp/products/copper/reviews/16893)
成果を輩出し続ける人材育成の仕組みである「セールスイネーブルメント」。
営業ツールの拡充や研修制度の整備などの取り組みを通じ、個人の能力に依存しない営業組織をつくることを意味します。
セールスイネーブルメントに取り組む企業は、取り組みのない企業に比べ、営業予算達成率が10.6%、営業成約率が約6.6%高いことが明らかになっています(※)。
成果を出す組織をつくれるセールスイネーブルメントを実現するために重要なのは、自社の課題をしっかり把握し、それに合わせた対策を打つこと。
ツールの導入を検討しているということは「トップ営業マンに頼りがち」「新人が育たない」「研修の効果を把握できない」といった課題を抱えているのではないでしょうか?
それらを解決する仕組みづくりやツールを紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。
営業を支援するツールを探す
(セールスイネーブルメントツール)
Copperは数十年の経験を持つ専門家グループであり、ビジネス向けの価値あるソフトウェアを構築・提供しています。顧客のビジネスを成長させるという想いを強く持っており、CRMの革新・変革という共通のビジョンを進化させながらソリューションを展開しています。
会社名 | Copper |
---|---|
設立年 | 2012年 |
公式HPのURL | https://www.copper.com/ |
電話番号 | 記載なし |
商談の勝ちパターンがつくれる | 資料の勝ちパターンがつくれる | 顧客情報を 見える化できる |
営業資料を 見える化できる |
人が育つ仕組みを つくれる |
---|---|---|---|---|
ACES Meet(ACES)※1 ![]() |
ABook Biz(AGENTEC)※2 ![]() |
Senses(マツリカ)※3 ![]() |
Sales Doc(Innovation & Co.)※4 ![]() |
UMU(ユームテクノロジージャパン)※5 ![]() |
「セールスイネーブルメントツール」でGoogle検索し表示された企業およびITreviewでセールスイネーブルメントツールを扱っているとして掲載されていた16社のうちから、以下条件で選出をしております。(2022年3月調査時点)