公開日: |更新日:
株式会社RevCommが運営している音声解析AI電話「MiiTel」の、特徴や事例などをご紹介していきます。
MiiTelは、音声解析AI搭載型のクラウドIP電話。電話営業や顧客応対を可視化することができるツールです。
どこからでも電話業務が行える「IP電話」、全ての電話内容が自動で録音されてデータ化できる「自動録音」、通話終了後はすぐにフィードバックができる「通話中のモニタリング」が、標準機能となっています。
MiiTelはリモートワークに対応しています。そのため本社にいても支社にいても、また在宅でも、同じ番号で電話をかけたり受けたりすることが可能です。
在宅ワークの際でも、電話の内容はすべて自動録音。文字起こしにて記録できます。情報の抜け漏れを防ぐため、安心して業務に取り組めます。顧客システムと連携させることで、より効率的な電話内容の入力や共有が可能です。
MiiTeはインターネット電話のため、固定の電話機は不要。料金は、月額6,578円/アカウント(税込)となっています(※1)。初期費用は工事・メンテナンスが一切不要のため無料(※2)。料金の安さと、PCがあれば即時導入できるという手軽さも魅力。 契約や導入はオンライン・クラウドにて対応しています。
もともとZoomの録画機能を使用していたものの、漏洩リスクがあるのと毎回データをUSBメモリで移動させるのが非効率ということで、MiiTel for Zoomを導入しました。データをメモリに移して保存しなくてもいいし、容量に関しても問題なく使えています。
参照元:MiiTel公式HP(https://miitel.revcomm.co.jp/jp/case/2885)
オンラインのインタビュー時にMiiTel for ZoomとZoomを連携して活用しています。膨大な情報量ですが、高い精度で話者を分離し、自動でテキストが生成されるため、約1/3ほどの作業量にまで削減できました。専門用語への対応にも役立っています。
参照元:MiiTel公式HP(https://miitel.revcomm.co.jp/jp/case/2686)
成果を輩出し続ける人材育成の仕組みである「セールスイネーブルメント」。
営業ツールの拡充や研修制度の整備などの取り組みを通じ、個人の能力に依存しない営業組織をつくることを意味します。
セールスイネーブルメントに取り組む企業は、取り組みのない企業に比べ、営業予算達成率が10.6%、営業成約率が約6.6%高いことが明らかになっています(※)。
成果を出す組織をつくれるセールスイネーブルメントを実現するために重要なのは、自社の課題をしっかり把握し、それに合わせた対策を打つこと。
ツールの導入を検討しているということは「トップ営業マンに頼りがち」「新人が育たない」「研修の効果を把握できない」といった課題を抱えているのではないでしょうか?
それらを解決する仕組みづくりやツールを紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。
営業を支援するツールを探す
(セールスイネーブルメントツール)
「コミュニケーションを再発明することで、人が人を想う社会を創る」のビジョンのもと、AI×Voice×Cloudのソフトウェアデータベースの提供を事業内容としている会社です。
音声解析AI電話の「MiiTel」のほかに、音声解析オンライン商談ツール「MiiTel Live」、Zoom連携オンライン商談ツール「MiiTel for Zoom」、営業情報メディア「SalesHacker」の提供・運営を行っています。
会社名 | 株式会社RevComm |
---|---|
設立年 | 2017年 |
公式HPのURL | https://www.revcomm.co.jp/ |
電話番号 | 03-4405-4621 |
IP電話や録音・文字起こし・音声解析が1つのツールに入っているMiiTel。高い機能性を持ち、使いやすい操作画面が大きな魅力。
そのため、これまでの累計導入社数はおよそ1,300社(※)。ユーザー数はおよそ32,000名を誇っています。資料請求およびデモ画面の申し込みができるため、興味のある方は公式HPから問い合わせしてみるのも良いでしょう。
商談の勝ちパターンがつくれる | 資料の勝ちパターンがつくれる | 顧客情報を 見える化できる |
営業資料を 見える化できる |
人が育つ仕組みを つくれる |
---|---|---|---|---|
ACES Meet(ACES)※1 ![]() |
ABook Biz(AGENTEC)※2 ![]() |
Senses(マツリカ)※3 ![]() |
Sales Doc(Innovation & Co.)※4 ![]() |
UMU(ユームテクノロジージャパン)※5 ![]() |
「セールスイネーブルメントツール」でGoogle検索し表示された企業およびITreviewでセールスイネーブルメントツールを扱っているとして掲載されていた16社のうちから、以下条件で選出をしております。(2022年3月調査時点)