公開日: |更新日:

HubSpot CRM

HubSpot CRM引用元:HubSpot CRM公式HP
(https://www.hubspot.jp/)

HubSpot CRMの特徴

組織全体に役立つツール

営業リーダー・営業担当者・マーケティング・カスタマーサービス・マネージャー、そして経営者と、組織全体の業務に役立つツールです。シンプルなツールで情報を共有・整理することで、チーム全体のパフォーマンス向上を目指すことができます。

シンプルで使いやすい

HubSpot CRMはシンプルで使いやすさを追求したツールです。複雑な設定をしなくても、自社の業務ごとに各ツールと自動的に統合し、それぞれのデータを活用することができます。使いやすいプラットフォーム上でやり取りでき、機能性にこだわっています。

ニーズに合わせてカスタマイズできる

HubSpot CRMは無料版でも利用制限がなく、ユーザー数とストレージ量は無制限で利用できます。さらに機能をお求めの場合は、有料で追加することができます。個人事業主から大企業まで、それぞれのニーズに合わせてカスタマイズすることが可能です。

HubSpot CRMの導入事例

作業を簡潔化し効率アップ

「タスクのフォーマットが統一され、他メンバーへの共有がスムーズになった」「他事業部のアプローチ状況が簡単に確認できる」「これまで顧客にアプローチする前は複数のスプレッドシートにアクセスしなくてはいけなかったが、今は1つに集約されているので確認作業がとても楽になった」

引用元:HubSpot公式HPより抜粋(https://www.hubspot.jp/case-studies/leverages)

知っていますか?成果を輩出し続ける
「セールスイネーブルメント」という仕組みづくり

成果を輩出し続ける人材育成の仕組みである「セールスイネーブルメント」
営業ツールの拡充や研修制度の整備などの取り組みを通じ、個人の能力に依存しない営業組織をつくることを意味します。
セールスイネーブルメントに取り組む企業は、取り組みのない企業に比べ、営業予算達成率が10.6%、営業成約率が約6.6%高いことが明らかになっています(※)。

成果を出す組織をつくれるセールスイネーブルメントを実現するために重要なのは、自社の課題をしっかり把握し、それに合わせた対策を打つこと。
ツールの導入を検討しているということは「トップ営業マンに頼りがち」「新人が育たない」「研修の効果を把握できない」といった課題を抱えているのではないでしょうか?
それらを解決する仕組みづくりやツールを紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

営業課題に直結!
セールスイネーブルメントツールを探す

HubSpot CRMの機能

  • レポート作成ダッシュボード
  • 企業インサイト
  • 取引のトラッキング
  • パイプライン管理
  • Eメールのトラッキングと通知
  • プロスペクトのトラッキング
  • ミーティングのスケジュール設定
  • ウェブチャット
  • リードジェネレーション
  • マーケティングオートメーション
  • アナリティクス
  • 高度なCRM
  • 見積もり作成
  • チケット
  • 顧客フィードバック
  • ナレッジベース
  • ドラッグ&ドロップエディター
  • SEO推奨(アドバイス)
  • ウェブサイトテーマ
  • データ同期
  • プログラマブルオートメーション
  • データ品質管理オートメーション

開発会社「HubSpot」の特徴

HubSpotではビジネスを成長させるためのツールの提供やサポートを目指しています。ソフトウェア・学習用コンテンツ・ユーザーコミュニティーを統合したプラットフォームを構築し、顧客のビジネスをサポートできるよう努めています。

世界の13か所を拠点に、120か国以上の国で15万社以上の導入実績がある会社です。国内外を問わず、数多くの企業でHubSpotのシステムを導入し、ビジネスの成長へと繋げています。

HubSpotの概要

会社名 HubSpot Japan株式会社
設立年 2016年
公式HPのURL https://www.hubspot.jp/
電話番号 0368635293

HubSpot CRMの情報まとめ

HubSpot CRMは、チームの連携や顧客中心のビジネス展開を目指したシステムです。営業やマーケティングなどさまざまな業務で活用でき、無料でも十分な機能を利用することができます。自由に拡張することができるので、ニーズに合わせてカスタマイズすることが可能です。1160以上の外部アプリとの連携もできるので、使い方は自由自在。自社のビジネス発展に一役買ってくれるでしょう。

セールスイネーブルメントツールで実現!おすすめ5選

商談の勝ちパターンがつくれる 資料の勝ちパターンがつくれる 顧客情報を
見える化できる
営業資料を
見える化できる
人が育つ仕組みを
つくれる
ACES Meet(ACES)※1 ACES Meet(ACES) ABook Biz(AGENTEC)※2 ABook Biz(AGENTEC) Senses(マツリカ)※3 Sensesの特徴 Sales Doc(Innovation & Co.)※4 Sales Docの特徴 UMU(ユームテクノロジージャパン)※5 UMU の特徴

「セールスイネーブルメントツール」でGoogle検索し表示された企業およびITreviewでセールスイネーブルメントツールを扱っているとして掲載されていた16社のうちから、以下条件で選出をしております。(2022年3月調査時点)

  • ※1…「商談解析」ができる3社を選出。そのうち、唯一無料トライアルを行っており導入コストが低いACES Meetをピックアップ。
  • ※2…「資料のコンテンツ管理」ができる2社を選出。そのうち、唯一無料トライアルを行っており導入コストが低いABook Bizをピックアップ。
  • ※3…「データの可視化」ができる3社を選出。そのうち、無料トライアルを行っていてかつ月額料金が最安値のSensesをピックアップ。
  • ※4…「資料の分析」ができる2社を選出。そのうち、無料トライアルを行っていてかつ月額料金が最安値のSales Docをピックアップ。
  • ※5…「学習プログラム設計」ができる2社を選出。そのうち、唯一無料トライアルを行っており導入コストが低いUMUをピックアップ。
セールスイネーブルメントはツールで実現!おすすめ5選 セールスイネーブルメントはツールで実現!おすすめ5選